すべてのベースは、『空間』です。
人は、その場のエネルギーに
すごく影響を受けています。
どれだけ良い食事を作っても、
どれだけ美しい音を奏でても、
その場が淀んでいたら意味がありません。
だからこそ、
エネルギーが循環する空間を創ることが重要なんです。
そのために、まず必要なのが「浄化」。
特に意識しているのは、自分自身を整えることです。
作る人、その場にいる人の波動が、
空間に影響します。
だから私は、
自分が機嫌良くいられる状態を保つことを意識しています。
それが、空間を整える一番の基本なんだと思います。
キララという天然素材の塗り壁に包まれた空間は、
まさに理想形!
空気が自然に浄化され、環境が整う。
その空間で、発酵料理とライアーの倍音が響き合います。
発酵は微生物との共生であり、
音は心と体を共鳴させる。
その両方が交わる場所では、
人と人が自然に調和し、
愛あるつながりが育まれていきます。
発酵あいのわは、そんな
「浄化された、エネルギーが循環する空間」
を大切にしています。